fc2ブログ

TOP

Copyright © 2012 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
License to GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
四つ葉日記はリンクフリーです。
TOP画像大募集中!あなたの画像をTOPに飾ろう!(800 * 200 px)
redfan.gif
redfan.gif

■ ニコ生放送 

 しげのニコ生放送! 狩りとかGVとかいろいろやってるよ!

■ アイテムデータベース

 全アイテム一覧
■ モンスターデータベース

 全モンスター一覧
■ マップデータベース

 マップデータ一覧

 

年末
2010-12-30│00:00│ comment(0)


ついに大晦日

今年も今日で終わりですね~w
自分は今年厄年だったはず・・・

振り返ってみてもリアではいいことなかった^q^;;;
来年はいい一年になりますように!


RSも1年でいろんなことがあった気がします
でももう覚えてない・・・


自分の中での大きな思い出は

緑鯖大戦、GVGアリーナ、決戦鯖 この辺かな~w

緑鯖大戦は2月の終わりに2週間開いた大イベント。
過疎った緑鯖でなんとなんと250名近い参加者でGVができたことは最高の思い出でした^q^

新職の闘士や霊術師が実装されてどたばたあり、GVのスタイルもまた大きく変わりました

今年の決戦鯖では
WIZとランサを作ってハマり込み決戦鯖が一般開放されていた期間は決戦やりつくしてましたw
やっぱり対人戦は最高に楽しいです

そして冬に、ついに実装されたGVGアリーナ
他鯖の猛者とGVができる夢の機能!
これでGVの楽しさが何倍にもアップ!
制限剣士でいろんな他鯖の強い制限様と対戦できて超楽しいですw
鯖が弱かったり、GV組みにくいのを早く直してほしいですがw

なにはともあれ、
今年も色々ありましたが、来年も楽しくRSしたいですね^w^
運営、少しは考えてスキル修正しろよ?

SSを漁っていたらもらった耳がたくさん溜まっていたので
ここでまとめてお礼を。

31-8.png

面白くないブログですが沢山の人に見ていただけて幸せです!
本当にありがとうございます!



31-3.png

しげくん。
君は何回乗れば気が済むんだ!
5年後は忘れてるのでいまのせてやんよ!



ではでは、皆様

今年も四つ葉日記を見ていただきありがとうございました!

来年もよろしくお願いします~^^


























31-4.png


・・(゚д゚;)!?




















31-5.png



















31-6.png


























31-7.jpg


おまわりさーんwwwwww

スポンサーサイト



Pagetop

 

DTについて
2010-12-26│00:00│ comment(0)

韓国での最新アップデートで全職にスキルの効果修正が施されたのが皆さん周知の事実

んで、その修正内容で非常に問題になっているのが

烈火の怒りのクールタイム化、
ビショップのヒーリング、パーティーヒーリング、フルヒーリング瞬間回復化、
天使のコール座標ランダム化、
ドラゴンツイスターのクールタイム化、
このあたりのGV主要スキルです。

烈火の怒りに関してはクールタイム10秒付加


つまり烈火粘着死亡。
10秒はGV中の体感としてはかなりの苦しさだと思います。


ビショップのヒーリング、パーティーヒーリング、フルヒーリング
が瞬時回復スキルに上方修正された

これはつまり、BISの仕事がかなり増えるということ。
今まで必要とされてきたBISの仕事はHPを上げて固くなることと、スキルを上げて効果を上昇させることだったのですが、

このアップからBISに速度というさらなるOPが必要になり、
速度とスキルを確保してPTメンバに連続PTHをかけるのが効果的に。


天使のコール座標ランダム化に関しては、速攻で日本にも実装されたので問題はないですが、
団子でぬくぬくしてた人たちは死亡確定。

また、ランダム化の影響でコールが通常移動不可能な座標にまで影響中ww
今までいけなかったあんな所やこんな所も行きたい放題。

ただ無課金者や初心者無理やり置き去りにするなよ!
絶対にするなよ!


んでまぁ、
最後に一番反響がやばいドラツイのクールタイム化について

DT原文.jpg

こちら韓国公式スキル原文。


何書いてあるのかわからないので翻訳
↓↓
DT翻訳.jpg


>>スキルダメージ計算方程式の変更。
>>他にも多数のスキルが変更されていますが、ダメージ式が

>>水属性攻撃力 = 物理攻撃力 * X (%)

>>に変更がされている点。

■追記 
 ↑されてませんwww
 日本公式も元々こんな意味不な表記だったwwwwwwww
 さーせんww


係数Xは スキル依存ダメージ率
現仕様のスキル依存ダメージ率の約2倍のパワーアップ。

物理攻撃力ってやつは前からのようです! (コメントさん参照)
知識依存のダメージは今と変わらず変更はないようですが

ブラッドレイジを使用することで純粋魔法攻撃力の上昇効果があるので実ダメージに関してはかなりの上昇になるはず。

でも10秒ごとなので結構めんどい

そしてトドメのクールタイム5秒


現段階でいうとなぜクールタイム?

細かいところが分からないので詳細が分かりませんが、
とりあえず、普通に考えて今まで主力スキルとなっていたDTへの扱いがあまりにひどすぎる。
団子不可能になり、さらにスキル自体が大変更

普通に見ると、DTさんは消滅してくださいねw
と言ってる感じなので開発の意図がつかめないですよね


これでもし、DTがGVで使い物にならなくなる変更であるというならば
この変更を行った考えられる唯一の可能性は

新職「光学者」

こいつにDTに匹敵する強力な範囲攻撃があるとしか考えられない^q^;
でなければ、これを実装してしまうと物理天国で知識さんいなくなりますよね~

これで新職にGVで使える範囲技がないのなら
バランス的にDTの仕様は変更する必要ないし、まして団子できないマイナスポイントを足止め中でもスキル使用可能にするぐらいの変更でバランス取れる気がします。

この変更を真っ先に体験できるとするならばモゴモゴ鯖でしょうけど・・・
ほとんどの魔法攻撃スキルがよくわからない変更をしているので何かミソがあるんだろうと思います・・・

5秒のクールタイムは痛すぎる
1秒間に1度DTのダメが来るだけということになる。
ダメージ倍率が2倍になったとしても、秒間1回とかルート解除されないとさすがに死なない気がw
クールタイム5秒ということは、速度装備必要なしということだから
全身速度捨てて知識とHPに回せる。
まあそれでも・・・w
調べた限りだと本当に実装=DT絶滅になること間違いないしなのに
開発は本当にバランスを考えてやってるんだろうかw

霊術の時の修正も思ったけどなぜ0と1の変更しかできないんだろうかww
竜巻とか後退抵抗無視30%ぐらい貫通させろと言ったじゃないか

なのに変更してみれば100%無視から100%抵抗可

ツイッターで課金イベントなうなう言ってるおバカ運営さん達に文句言いまくれば変わるかも


まあ光学士の情報待ちということになるんでしょうか・・・
骨さんに韓国鯖に乗りこんでもらって確認してきてもらうしか^q^

おしまい

Pagetop

 

めりくり~
2010-12-22│00:00│ comment(1)

めり~くりすま~~す!

あ、はっぴーにゅーいやー!

気が早いとか言うな。

やかましいわ!

今年もりあじゅうの季節がやってきました!
じんぐるべ~るじんぐるべ~るすずが~なる~
鳴ってるのは私の心でした。空しく響いてます、本当にありがとうございました。

ところで、今日アップデートあったみたいですね!

初心者にやさしく。課金者に甘く!
細かいところは

いろんな神ブログでたぶん誰かが乗せてくれるからそれを見てへぇ~と思うことにします。

ところで、天使のコールの仕様が変わったね!
コール時に同じ座標に集結する仕様が周囲にばらついて集まるようになったね

これ2~3日前に韓国で紹介されてたアップ内容にそんな内容があったけどなんで天使だけこんな超速実証したんだろう?

それとも前から?
最近日本の意向が強く影響してますね!
いいことだとおもう。

知識職乙になるのか、どこかで足止めされてもDT打てるって噂を見た気がするけど
誰か詳細お願いします。


あと今日から突発襲来サンタイベントしてますね~w

2010さんた1.png
今年で3度目のこのイベントも特にいいアイテムが出るわけでもなく、
やたらめんどくさい飽きたイベントだった。

だが


今年は一味違うことがある。


2010さんた2.png

神油量産イベントwwwwwっうぇうぇrwwwww
最補油まじうまいですwっうぇwwwww

150nで買います耳よろwwwwwww


■おまけ
muko.jpg

トラップでスタンする哀れなランサの姿を激写。
どうも、戦場カメラマン渡辺陽一です。

あの人大好きw


まあとりあえず

「サンタ油買います耳よろwww」

Pagetop

 

VS ~闇夜の月のもとで~
2010-12-14│00:00│ comment(0)


昨日は制限GVでした!

お相手は橙鯖の ~闇夜の月のもとで~ という215制限様

ギルメンの、のりすけ君(苦笑)もといぼーちゃんがGV動画を取ってくれました。

VS~闇夜の月のもとで~_I 前半 ニコニコ動画へ


VS~闇夜の月のもとで~_I 後半 ニコニコ動画へ


お友達のとら牙さんが率いる超強豪さんです。
とら牙さんと初めて話したのはアリーナでついこの前ですが

橙の超強い剣士さんということで情報は前々から知ってました^q^
215でパラ表記6000越えというチートキャラw

215でですよw
かの有名なアレもお持ちでステがめっちゃ高いw
この人のことはアリーナが実装されるずっと前から知っていたので
鯖間で戦うのが夢でしたw

こうやってみると違う鯖の人とGVできるって本当に素敵だなぁと思います。

夢の叶った対戦です、

が!
負けるわけにはいかんのですよ!
パッと見でも250対215の対戦です、Lv差も多少あります。
事前にどんなギルドなのかをじっくり調べて
霊術と悪魔の裏切りを起点に2火力で攻めてくる感じの情報をGetしまして

ギルメンに今日はとにかく万病をいつもよりたくさん持っていくようにと指示しました。
白の250制限、眠りの森さんの時もそうでしたが、相手が強いとこちらのモチベーションもアップするようで、仲間のやる気が150%ぐらいある気がしますw

いつも適当に追っかけてるチョッパー君が
「物資大丈夫?もう少ししたらロングで引くね?」
とか言ってるのwそんなキャラじゃないwwwww
のりすけ君に至っては
「今日は武道オンリーよ!」
とか言ってる。重傷すぎる。

なんやかんやでやる気満々で衝突。
相手さんの妨害がすごい勢いで襲ってくる
妨害はどっかのアリスとかいう鬼畜ギルドで慣れてる方ですがそれでも辛いぐらいの
妨害w
ウサギは来るわ、ワームが出るわ、真空やスイッチが(ry
うちも今日は妨害がたくさんいたおかげで妨害合戦になりました。

某剣士にタゲられ死にそうになってコルで救われたと思ったら弓が飛んで来てたーw

タゲあわせ完璧すぎる…
お家芸ですが1番乗りでポイント貢献しました。
本当にありがとうございました。

215なのになんだあの痛さは!

このGVで一番印象に残ったのはやっぱり裏切りですね~w
緑でもそんなに裏切り悪魔は存在しないので油断してましたが
約定が半端ない件。

相手さんの悪魔は2~3?で狙われたら頭の上に消しても消しても即輪っかが出て、いつもより多めに持っていった万病が終了5分前には切れた
やはり時代は妨害だなとおもいましたw

残り時間はレストとジャッジで何とか助けられながら勝つことができましたが
印象的に激しい鬩ぎ合いと言うよりは逃げ惑う時間が多かった気がしますw

うちのメンバーもみんなかなりガチだったので本当に強かったです。
50程度のLv差なんて苦にもしない相手が恐ろしい…
バッジ持ってペットつけて、
フルで妨害して剣士2人でやっと3000点。

最近のGVは本当にレベルが高いなぁと再確認させられるGVでした。
途中でこっそりとら牙さんにタイマン挑んだけど勝てる気がしなかったw

勉強になることがたくさんあったGVでした。

またやりましょう!
お疲れ様^^


Pagetop

 

2倍DAY
2010-12-12│00:00│ comment(0)


今日は日曜日で前々から告知されていた2倍デーでしたね!

我が緑が誇る廃人様たちは赤き血の遺跡を拠点として24時間戦い続けていました。
スカイプでワイワイ話しながら籠っていたようで結構楽しく狩っていましたww

自分も菅谷君でフィーバーしました!

スタート560 →フィニッシュ582

22上げることができましたw
うまかったーw
2ばいでー.png 

もうGDとかはエミュ鯖状態でしたw
1匹40万とか。

パワーキットもほぼ使い切ってしまいましたがとてもうまうまでしたw
この調子でLv上げ頑張ろうと思います^q^


■めしまず
足鏡.png




足鏡2.png

しんでしまえばいいのに




■メシウマ
鎧再.png

100%うまー!
ただこれの前は71%に下がってたという。
最低補正から最高補正に昇華しましたw


さて、アリーナ鯖の方ではあらかた強いギルドが名を轟かせてきたようで
熱も落ち着いてきたようですねw

それでも、隠れた強豪はいるようで、ついにあのホルンさんが敗北!?
といった具合に、ダークホースがいっぱいw

ここから先、勝てるギルドは真に強いギルドたちです。
初舞台は、どこでも気合が入っていつもの全力以上が出るものなのです
次に当たる時も同じモチベーションを維持できるところはそう簡単にはまけないでしょうね!

分析や対抗策を考えて挑むギルドからどれだけ勝てるかがwktkポイントだと思いますw
魂毒舌、魂蟻地獄、
花胴、真空ワーム、スイッチ裏切り、etc.

職同士が協力し合って敵を倒すのが今の常識です。
火力が力押しで勝てるGVはもう、とうの昔に終わりを迎えています。

いろんな戦法を模索して、協力して戦うことに本当の醍醐味があるんじゃないでしょうか
そうやって強さを追及していくのは無制限も制限も同じだと思います。


制限はなまぬるい


掲示板とかでよく言われますが舐めすぎですよ!

無制限のLvから比べると確かにダメやHPに関した面では及びません、
けど舐めてると痛い目を見ます。
これは本当です。

振れるステも装備も、スキルポイントも制限され、
火力もHPも理論限界が厚い壁として存在する制限戦です

BISやネクロ、WIZといった職はほしいスキルを取る事すらできないLvなので
伸びる方向が変わります。
BISなんてエレメ系を伸ばすかとかパッシブ系で全く別の道に分かれる必要がありますw

ネクロなんて制限戦で裏切りを覚えるためにどれだけの技を犠牲にしなければならないか分かりますか?
ぜひ200~250程度のLvでスキルシュミレートしていただきたい^q^


不完全だからこそ、無制限とは違う戦い方もあるし動き方も技もある。
不完全だからこそ、「協力」が「強力」になります。

だから楽しい。


もう少ししたらキャラスロットが4から6に変更されます。
おそらく春にはなると踏んでいます。

キャラ枠が増えたらぜひ制限キャラを作ってみてほしい^q^
そして制限でGVをしてみてほしい!

なめてる人たちはたぶんギタギタにされるとおもいますw
自分は自分が設けたLv250という制限内でどこまで強くなれるかを求めています。

強さを求めるなら無制限の方が際限なく求めれるので楽しいかもw
でも限られたLvと装備構成の中で限界を目指すのもまた違った楽しみがありますw
存在する全てのアイテムを使って、
もちろん、Lv250という制限で装備できる100バッジがあるなら使います。
Lv250で装備できるミニペットというアイテムがあるならもちろん使います。

自分が設けた制限はLvだけだから。

だから相手がどんな装備をしようがLvをしようが、
どんな技を使おうが相手に文句は言わないと思います。

たとえ35分間完全団子をされたとしても、粘着烈火をされたとしても。

崩す方法もあるし、それを崩せる仲間がたくさんいます。
1人じゃ敵わなくても仲間となら崩す自身があります。

たとえ紙であっても、誰かが必死に助けてくれます。
だから、必死に助けてくれる仲間のためにも頑張って強くなろうと思いますw



まあ長くなったけど、何がいいたいかというと

制限楽しいよと。

気が向いたら下々の戦争も体験してみてください^-^

Pagetop

 

鯖間で盛り上がってるけど
2010-12-07│00:00│ comment(0)


アリーナで毎日盛り上がってますが
韓国の方も少しずつ進化してるようですw

光学士.jpg

韓国ではすでに年内に新職のショタ君が実装されるそうです。

職業名は「光学士」っつったっけ?

なんかそんな感じだったはずww

新しい職が増えてまたGVの動きや戦い方が変わる事になるんでしょう!

でもまあ、まだしばらくは鯖間GVでワイワイしてて新職なんてどうでもいい感じですねw

Pagetop

 

行き着く先
2010-12-01│00:00│ comment(0)


こんにちは。
しろつめくさーです

鯖間GV盛り上がってますねー!
やっぱりRSの醍醐味は対人戦ですよねー^q^

いろんなブログを巡ってますが最近ブログ更新してる人がぐんと多くなった印象を受けますねw

みんな楽しんでるって感じがしていいですw
ただ、文字数制限でアリーナに転送できない方々の救済をさっさとしてあげてほしいですね~

指をくわえて待たなくちゃいけないのは酷だと思いますし。
あとアリーナでのGHLv概念を修正して、そのギルドが所持しているスキル、石造の状態を
最大の状態で付加してやればいいじゃんね!
別にそこまでGHLvによって大きな差が生まれるギルド効果はないと思うし。

強いところは元々ギルドステータスもいい補正を取ってるだろうしねww
とりあえず、ステが足りなくて装備が外れるとか万全の状態ではない状態で挑みたくないの
と思うんですよ。

今はそれこそどこの鯖が強いとかみんな神経質になってるんだしwww
その辺を先に修正してあげましょうよ。

後々、アリーナサーバーでの特殊アイテムの付与とか、同Lv帯や同程度の力を持つギルドさんと組みやすい仕様にするとか言ってたけど(運営が)

まずは一刻も早くそこを直せとw



で、話題は変わりますが

この間黄鯖のTOPと赤鯖のTOPの対決があってすごい反響が出てるみたいですね!

GV動画も配信されて誰でも見れるから余計に盛り上がってるようです^q^
自分も見ててアツくなりましたね~w

どちらも負けられない戦いといった感じでした。
剣士主体の火力で相手を蹂躙するスタイルの赤TOPに対し
コルを利用した機動力で勝負を仕掛けた黄TOP

勝敗は黄鯖でしたがアツい戦いでしたw

自分もこの前1年ぶりぐらいにWIZをGVで動かしたんですが
黒鯖のレッドリンクス様、
久しぶりに動かすWIZが下手すぎる上に相手超強い!
死にまくりましたよ^q^


で、話題を戻すといろいろと某掲示板とかでニケ天使について意見が出てるようですね~w

ニケ天使があーだこーだと
コル逃げだとかセコイだとかいろいろとwwww

正直個人のコルに対する認識は知りませんが、あのGVのニケ天使は逃げコルではないだろと思いますねwww
赤鯖側の剣士主体という弱点をきれいに突いてるだけで


自分が思う逃げコルはロングコール連発と多少の先制点でそのまま全体が退避行動に移るパターンぐらいしか捕えてないですけどね~
動画で見られるコールはほぼすべてショーとコルにしか見えなかったw

ニケ天使が多いとかそういうのは相手の人材面ですよね~w
子供みたいなことを言えば、勝ちたいなら霊術10人悪魔10人用意すればいいだけのこと。


ニケ天使ってそう簡単に作れるキャラじゃないですしね~
ニケ装備した後でも装備できる装備じゃないといけないし防御面は脆弱になるし。
相当の犠牲を払ってあの移動速度を維持してるんだしw


ニケ天使が多い鯖は結構GVのレベルが高いと思います。


ニケ天使が増える理由が強力な火力から仲間を守る緊急回避要因ですからね。
ニケ天使が存在しないと苦しいほどのレベルで戦闘をしている証拠だと思います。

ニケ天使の存在は超火力や、妨害職の真空、ワーム、檻、足止め、支援はがし、裏切り
そういった数々の死亡に直結する危険要因から瞬時に逃れる最終防衛ラインであり

戦闘がもはや、アスヒでの回復限界を凌駕している決定的な証拠といっても過言ではないと思います。

要は団子だろうがなんだろうが正面から衝突するだけでは太刀打ちできないレベルの火力や妨害を持つギルドが多数存在するからですよね~w
特に無禁を早くから取り入れていて霊術師の真空やスイッチ、悪魔の裏切りを真に経験しているギルドであれば自然にニケ天使の必要性を認識できると思いますw

ニケ天使が必要なのか?
という、限定した特化キャラが必要なわけではないですが
無禁のGV、高Lvの強力な火力が存在する無制限帯のGVでは絶対に瞬間コールは必要になります。
常時コルを行える状態を維持した天使職は必要不可欠といってもいい。
その境地がニケ天使だから上位でニケ天使が多いのは当たり前

BISと天使はまったく違う職業です。
BISにコールを頼むような状態では正直きつい。

250制限ですら強いところは常識的にニケ天使が配備されてます

ドリームチームを組むでもしなければ1つのギルドに鯖を代表するような火力が終結することはないですから
GVはいかに失点を減らしながらぶつかっていられるか、またいかに妨害を活かした戦い方ができるかが勝敗にかかわってくる時代ですね・・・

でもあの黄鯖側の防御壁を崩して得点していい勝負をした赤鯖側も恐ろしい火力ですねw
ニケとアスヒの上からあれだけ得点できる火力はすさまじいものがあるww
赤側に同等の機動力があったら軍配はまったく分からなくなりますね・・
おそろしす

黒鯖と戦ってみても思いましたが
やはり妨害の恐ろしさが全然違うなと痛感できますw
あれほどの妨害の中で生き抜くすべを考えながら闘っていた鯖が目立つのは当たり前だろうなと思ところですねw

これキツイから禁止にってすぐにしちゃうとやはりPS面で差が出るんだなと思いました。

最近はなんか「え?禁止?w」って空気が結構浸透してきてるので他鯖との対戦でいろいろなところが力をつけそうですね!


今回の日記は自分の勝手な意見なのでその辺はご了承くださいませ。
ナマ言ってんじゃねぇ!
という意見はコメントのほうでw

ナマ言ってますが自分はこんなうまく動けないです^q^
心の底からすげぇ!としか言えません

動画の公開は晒しや中傷の原因になることも多いですが
学べることのほうが多いのは事実です。
うまい人はどんな動きをしているのかとか学べるところはたくさんあると思いますし
公開したほうがやっぱり活気が出てる気がするのは自分だけなんでしょうかな?

せっかく動画をとっても関係者限定とかは残念な気も・・・
下手だから見られたくない!って人も多いと思いますが
可能な範囲で動画が増えてくればもっと活気が出ると自分は思います。
煽ったり罵倒したり、下手糞とか動画を見てもマイナス面しか見つけられない人は
統計的に見てもうまくないですから気にしないほうがいいです!

逆に人のうまいところを見つけて吸収出来る人はどんどん伸びるタイプの人。
こういう人は基本うまい。
ニコニコとかでコメント流れてくるけど
いいところをコメントできてるひとはうまい人なんだなと思うし
煽ってばっかの人はこいつ絶対下手糞だろうなと自分の中で自己完結させちゃいます^q^
実際は分からないけど、そうやって自分で勝手にまとめちゃうのがポジティブになれるポイント!!


文字ばっかでここまで読んだ君!
君は本当に暇人だな!

このしょーもないおなにー記事を飛ばさずに読み切った君にはアッキーナのプレゼントが当たるようにお祈りしておきます。


おしまい。



Pagetop


カウンター

プロフィール


四つ葉日記に誤アクセスありがとうございます。


Twitter始めました!

RSS 新着記事

今日の運試し

データエリア

■ アイテムデータベース

 アイテム一覧
■ モンスターデータベース

 モンスター一覧
■ マップデータベース

 マップデータ一覧
■ クエストデータベース

 クエストデータ一覧
■ Nxユニーク

 Nxユニークはこちらから


カレンダー

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

2015年 01月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 09月 【1件】
2014年 08月 【1件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【1件】
2013年 12月 【1件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【2件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【1件】
2013年 07月 【4件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【1件】
2013年 04月 【1件】
2013年 03月 【4件】
2013年 02月 【4件】
2013年 01月 【4件】
2012年 12月 【5件】
2012年 11月 【6件】
2012年 10月 【4件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【9件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【7件】
2012年 02月 【7件】
2012年 01月 【5件】
2011年 12月 【5件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【3件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【6件】
2011年 06月 【4件】
2011年 05月 【2件】
2011年 04月 【5件】
2011年 03月 【7件】
2011年 02月 【5件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【7件】
2010年 11月 【8件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【4件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【2件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【7件】
2010年 03月 【10件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【8件】
2009年 12月 【6件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【6件】
2009年 08月 【10件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【10件】
2009年 05月 【12件】
2009年 04月 【9件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【11件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【13件】
2008年 10月 【13件】

最新記事

検索フォーム