TOP

しげのニコ生放送! 狩りとかGVとかいろいろやってるよ!

全アイテム一覧

全モンスター一覧

マップデータ一覧
緑鯖大戦 -制限の乱- 最終戦 についての連絡です。
◆日時
2010年2月28日(日) 22:10~
◆フィールド
バヘル大河 / 2粒の涙
MAPSize : 150*150
フィールドペナルティ: 火-85 水-85 風-55 土-35 光-60 闇-60
◆ルール
通常GV
禁止スキル:花投げ、毒舌、裏切り
より詳しいルールは 特設ページをご覧ください。
こんばんは、白詰クサーです。
ついにこの日がやってきました。
長いような、短いような2週間が終わり、緑鯖大戦 -制限の乱- も最終戦となります。
私の中ではとても長い1ヶ月だったように思います。
事の始まりはあるブログに書かれた言葉でした
「赤鯖でやってた東西対抗戦250でやってみたいの!! 5PT VS 5PTとかやりたいの!!」
この言葉がきっかけでみやじまんに誘われ、初めて赤鯖に出向き、
ぼんやりとした企画が浮かび上がり始めました。
半分以上は赤鯖の企画そのままですが、それでも少しでも工夫をして皆が楽しめる企画を目指して
いつの間にか立派なTOP絵や素敵なバナーが作られ
いつの間にか緑鯖中のブログにそのリンクが飾られ
いつの間にかこんな大規模な企画になってました
でもこんな大きな企画になったのに肝心のギルドが作れないという問題発生。
中途半端に「秋冬」だけ出来ちゃったし諦めたくないので大戦開始時期ギリギリまでスタッフ交代で24時間見張りましたよw
1週間ぐらい見張ったけど出来ないので今のギルドになっちゃいましたけど・・・
集まるかと恐る恐る始めた募集も気付けば双方120名程の加入者がw
240名はさすがに驚きました
大戦始まって色々問題はありました、特に春夏メンバの皆さんにはうまく仕切れず申し訳ないと思ってます。
1戦目は出ることができなかったし、2戦目は死んでるだけで足引っ張りまくり、3戦目は仕切れずグダッてしまい、池チャンはいいとこなしですねw
反省
ですが最後だけはきっちり締めたいと思います。
未熟ですが見限らずに最後の1戦に参加していただけると嬉しいです。
春夏の皆さんにはいろんなことを助けてもらってます。
私は秋冬側のような統率力はありません、いろんなところを影で支えてもらってますw
でも最後ぐらいは役に立てるように頑張りたいです!
有終の美を目指して全力で戦いたいと思います。
皆さんの参加を心からお待ちしてます。
春夏ギルドの方に連絡です。
27日(土) 19時から時間が合う方で作戦会議を行いたいと思います。
参加できる方は 春夏のGHまでおねがいします。
おはようございます、白詰クサーです^-^
遅くなりましたが 緑鯖大戦 -制限の乱- 第3戦 についての結果です!
今回はイベント戦ということでいつもと違いルール「大将戦」を行いました。
春夏チームの参加はこんな感じです!
秋冬と比べるとちょっと少なかったかな?
今回は全6PT構成。対する秋冬は全8PT構成。
大将戦は大将が死んだ時点でいったん戦いを中止し所定位置まで戻るという方法をとりました。
1戦目は大将WIZ kiss_of_death さん
2戦目はネクロ みなみさん
3戦目はWIZ 世界でいちばん さん
という具合で春夏ギルドから大将を選出しました!
大将をしていただいた3名の方ありがとう^^
1戦目は春夏は守り4PT攻め2PTぐらいの構成になってましたねw
必死すぎてSS全部とり忘れました;;
秋冬の人数的にじわじわと押し込まれ始めて後手後手になってしまった!
攻めたPTも秋冬の守りに攻めあぐねてました。
守りが多いのはいいことだけどやはり後手になるとどうしても数で勝てないww
大将さんにシマー上げてたけど途中で死んでシマー切れちゃった^q^;;
というわけで1戦目は攻めきれずに陥落されましたw 1戦0勝1敗
2戦目は1戦目を活かして先手に回って攻めまくろうとしましたが
秋冬の守りが半端ない件wwww
相手の陣地の範囲攻撃がすごくて近づけない^q^;
こりゃ攻めあぐねるのも分かるなと思いながら攻めてたんですが初め大将を勘違いして1人でバッキー探していないじゃん!とか思ってたのは内緒^q^
そして攻めてる間に自軍が!!
落とされました^q^ 2戦0勝2敗
3戦目はまたWIZが大将!
3回目は秋冬の戦力に対抗策がなかなか思いつかないままとりあえず守りPTをしてましたww
結果は時間になって引き分けでした!
3戦0勝2敗1引分
イベント戦の疲れさまでした!
いつもと違ったルールはいかがだったでしょうか?
移動なんかがやはり面倒ですが誰かを守り抜くって事の難しさは身を持って実感しましたwwwww
ゲームの戦国無双とか1人で全軍ぼっこぼことかあるけどありゃ無理っすな^q^
やはり戦争とは作戦と人数です!
楽しめたかな?
個人的には新鮮で楽しかったですがもっとPTの役割や作戦に時間を割きたかったと思いましたw
次回は最終戦 2月28日(日) です!
通常のGVで 禁止も通常通り花毒裏切り禁止です。
長かった大戦も次回が最終戦!
1戦目のような人数になることを期待してます^^
第3戦 おつかれさまでした!
緑鯖大戦 -制限の乱- 第3戦 の詳細をご連絡です。
大戦第3戦は【イベントGV】ということで普段のGVとは一味違うルールで戦っていただきます。
◆開催日時
2010年 2月23日(火) 21:30~
※当日、一般GVの影響で多少時間の変更の可能性があります、ご注意ください。
◆対戦フィールド
ナラダ平原/2つの丘
フィールドペナルティ:火-50 水-60 風-70 土-70 光-50 闇-50
◆ルール詳細
第3戦は【大将戦】となります。
春夏、秋冬チームはギルドの中で 「大将」を1名決めていただきます。
その決まった大将を倒すことができたチームが勝利となります。
時間内に両ギルドの大将が倒れなかった場合は総得点によって勝敗が変わります。
※多くの方々からいろいろなイベントGVアイディアをいただきましたが、参加人数が予想をはるかに上回る事から、分かりやすく参加者全員が同時に楽しめるものとしてこのルールを採用しました。
「大将」は指定エリア外への移動が制限されます。
各ギルドの大将は斜線で指定された自軍本陣から出ることはできません。
この軍本陣に攻め込み敵大将を討つことができたチームが勝利となります。
詳しいルールは 特設ページをご覧ください。
今回のポイントは各ギルド内での団結力が競われます。
大将を守るPTや敵大将を攻めるPTなどなどメンバーの役割がしっかりしていること、
つまりチームワークが物を言う戦いです。
第1戦、第2戦共、各ギルドの戦力はほぼ互角だということが分かっているので
しっかりギルチャを活用して団結した方の勝利になると思います。
チームワークを活かして頑張りましょう!
今回の第3回戦に関しては運営スタッフ側は取りまとめ以外あまり指示を出さないつもりなので両ギルドのチーム全員でどんどん意見を出して行きましょう!
こんばんは、白詰クサーです。
2月18日(木)に行われた 緑鯖大戦 -制限の乱- 第2戦のダイジェストと結果を
ご報告!
今回のGVは禁止スキルなしの戦いでした。
自分は春夏側の参加だったので春夏側のダイジェストをSSで紹介していきたいと思います。
秋冬側はきっと宮島さんがしてくれるはず。
※追記
大戦動画をニコニコにアップしてくれている方がいるようです。(たまにはいいよね)
※フルサイズの画像はすべてクリックで拡大できます。
今回の春夏チームの参加メンバー
今日は平日ということもあって初戦よりさすがに人は減っています。
それでも 約63名の参加を確認しました。参加ありがとうございます^^
ちなみに秋冬チームの参加は 約76名だったそうです。
平日なのに140名近い参加は嬉しい限りです!
Team春夏は全8PT構成。
初戦後にBIS不足を懸念してくれた方が数名加入してくださったため今回支援不足はあまり感じられなかったように思います。
そしてついに衝突!
今回も出だしはTeam春夏が一気に押しましたね~
開始数分は8000:0ぐらいで一気に点を引き離しました!
花投げ解禁もあり、知識陣が猛威をふるう!
ちなみに私は剣士で参加してますがキャラ未公開なんで隠してみようかな・・・
・・・と思いましたが、どうせこのイベントでばれてるって言うか大抵の人はもう知ってそうなんでもういいや。
名前出しちゃえ、晒せ晒せ。もうどうにでもなーれ。
得点は前回同様 突き放すteam春夏!それに食らいつくteam秋冬!!
こんな感じです!!
池チャン何してんの?というと
ええ、死んでましたよ。
死ぬわ死ぬわ完全カス剣士状態wwww
てか画像見ればわかりますが、ここに突っ込んだ時は覚悟を決めたよ。
team8のみんなごめんねwwBISがいない状態で・・・といっても4人だけどww
BISなし用に抵抗背持って行ったんだけど自リロ忘れる快挙。始まる前から詰んでた。
よく蒸発します^q^
ここでteam秋冬怒涛の猛攻!!得点が五分まで縺れ込む!!
その時池チャンは!?
もちろん逃げてました。
こっちくんあ。
残り時間はわずか数分!!
逃げ切れるかteam春夏!!敵の喉元に手をかけるteam秋冬!!
勝敗はどちらの手に・・・
◆結果
team秋冬の大勝利となりました!!!
最後の最後での底力が素晴らしかった!
前回の敗北を活かしてチームプレーをした秋冬に軍配が!
team春夏も大接戦の末敗れましたが逆転後離されたのは最後の2~3分でしたね。
どちらもいい戦いだったと思います!!
お疲れさまでした^^
池チャン?
死亡数えてた?
やめろ言うな。
お願い言わないで・・・
あああああ23回とかやめてえええええええええええええええええええええええええ
言わないでえええええええええええええええええええええ
250×23 = 5750
72415 - 5750 = ?
おっとここから先は勇気のある者のみしか来ることは許されない。
貴様らチキンどもにはここから先への通行許可はだせんなぁ!!
はーっはhh・・・
あの・・・ちょっと・・・
待って落ち着こうか?
いや・・・その・・・
あぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
本日は 緑鯖対戦 -制限の乱- 第2戦となります!
今回は前回と違い 【禁止スキルなし】 となりますのでご注意ください。
時間の方は ↑の通り 22:00 から スバインでの開催となります。
第2戦は禁止スキルなしということで
花対策、毒舌、裏切り対策をしっかりと頭に入れ、初戦の相手ギルドの戦力を考えながら
望みましょう!
ルールは禁止なし以外は前回と同じです。
■大戦当日はGV開始時間の1時間前にはギルドホールに集まるようお願いします。
大戦当日は非常に大人数の参加が見込まれます。
PTなどの各ギルドのメンバーバランス当の把握を行い、出来る限り均等なPT分けを行うため。
また、GVフィールド転送後スムーズなPT結成のためにも、GV開始1時間前にはギルドホールに集合をお願いします。
ギルドホール内である程度のPT分けをスタッフが行います。
その際PTのバランスを考えて組みますが、どうしても1時間前にIN出来ない方に限ってはPTメンバーのバランスが保障されませんので気をつけてください。
■復活系物資配給
GV当日は運営スタッフの方で復活系アイテムを希望者に配布します。
希望者には高級復活巻物1セットをメインに
灰、羽、復活巻物、火の鳥のしっぽなども少量ですが用意してあります。
他鯖からお越しの方や、低レベルで資金的に苦しい方などは遠慮せずご利用ください。
※数に限りがありますので、出来る限り参加者の自己負担での持ちこみをお願いします。
さてさて、今回の大戦は禁止スキルなしということで、
緑鯖で極一般的に禁止扱いとされている3種の禁止スキルについて少しお話をしましょう。
現在緑鯖で一般的に禁止扱いとなっているスキルは次の3つ
●フラワーシャワー(花投げ)
●毒舌
●裏切り
どれも実装当初スキルの効果が表示と異なる、もしくは異なる可能性があるとして、バグ扱い、グレー扱いで禁止スキルになっているものです。
現段階での各スキルのバグは実装当初よりは直りつつあるものの完全に直っているわけではないため現在も禁止として鯖に根づいています。
さて、何が問題なんでしょうか?
◆フラワーシャワー
通称「花投げ」。プリンセスのスキルで、花を投げつけ相手の全異常抵抗&全属性抵抗を約15%程度低下させます。
騒がれたのは全異常抵抗低下ではなく、全属性抵抗低下の方を指します。
このスキルによる低下効果は BISのエビ、ブレ、アーチ当の基礎抵抗&元素抵抗上昇効果を完全に打ち消します。
全異常抵抗についてはネクロの死臭などもスキル効果打ち消しという同様の効果を持つため仕様として認められましたが、元素抵抗低下がBISのスキル効果を打ち消したうえ、さらに-15%の効果を上乗せさせる鬼仕様だったためこれはおかしいんじゃねーの!?
という声が上がりグレー扱いの末、禁止に至りました。
まあBISさんに属性抵抗を頼っているとその効果が切れて、さらにGVフィールドで-60%。
さらにさらに相手の装備で弱化120%&強化も120%され、さらにさらにさらに、花投げの効果で-15%されるとなると、読んで字の如く勇者は蒸発です。
現在盛んに各鯖で解禁的な流れが来てるので緑はどうなるのでしょうか?
個人的にはこのスキルは 希少効果である 【絶対低下効果】 を持つスキルだと思います。
要は武道の払い蹴りであったり、ティアメスの毒効果だったり、アクアドラゴンのコールドだったり。抵抗感通を起こすスキルですね。
単にこいつは属性低下を絶対的に-15%するため能力低下状態になってBISのスキルが切れるだけだと思います。よく知らんが。
◆毒舌
こいつはネクロマンサーのスキル。効果は【Lvダウン】です。
かけられた者は状態異常「Lvダウン」になります。スキルLvに応じてLv低下量が決まります。よくトラン東とか北で抵抗なしで突っ込むとかかるアレです。
これにかかると、Lv低下量分ステータスも下げられ(たぶん)、要は貧弱な状態になります。こうなるともちろん要求能力や要求Lvがある装備は満たせないものが使用不可状態、装備不可状態になります。
ちなみにこのスキル、 呪い抵抗を確保すればかかりません。
じゃあなんで禁止スキルなの?
そう、かからなければ問題はありません。
かかったら終わりというやつです。
実装当初 Lvダウンからの 回復手段が一切ありませんでしたwwww
リログまたは効果時間終了以外の回復手段なしwwwww
しかも昔は効果時間終了してもアイテム使用不可とか鬼畜仕様。
万病すら使用できなくなるんですからね、GVフィールドでなるとたまったもんじゃありません。GVフィールドで故意にゲームからリログをかけると古都送りww
自分で物理的にLANぶっこ抜くしかありませんでした。
最悪なんで禁止スキルになりましたよっと。
現在では万病、聖水、レスト当で治療可能ですが、特定の条件下ではまだ回復できないバグがたまーにあったりなかったりだそうで。大抵は直ります。万病持ってればな!
ちなみに特定の条件下というのはLvダウン量が
Lvダウン量 > 本体のLv になった場合に発生します。
つまりLvダウンでLv表記が1になった時ですねw
こうなるとなぜかポータークエで拡張したインベが消えて、さらにアイテム使用不可状態になります。なってしまった場合は死亡かBISのレストレイションなどで回復可能です。
何でこうなるかというと仮説では内部での計算が低下減少限界1を突破して0もしくは、マイナス値になっているからだと思います。
なった時でも治療はできるので落ち着いて対処しましょう。
◆裏切りの契約
これは悪魔のスキル。こいつはいろいろとややこしいスキルです。基本効果は相手の装備を一時的に使用不可状態にする。
要は装備はずしです段階的上昇効果を持つスキルでかけられた回数に応じて外される個所が2か所、3ヶ所と増やされる仕様・・・のはずだった・・・・
しかし!
ダメオンの鬼畜プレーは止まる事を知らなかった。段階上昇効果のはずが1回の契約成功で全スロットの装備が外される凶悪仕様www
さらにドSな運営は外された装備を元に戻す手段を与えないという悪魔加減。まさに悪魔。
これによってこのスキルにかかった者たちはLANをぶっこ抜く以外強制素っ裸www死んでも治らないからねww
やってられっか!→禁止。
てかまず1回で全スロット解除の時点で仕様外wwwww
現仕様ではまだ1回で全スロットという悪魔の仕様は直ってないけど回復手段は与えられました。
現スキル仕様正確に言うと、裏切りの契約は魔の契約にかかった対象のみに有効。
本体のSLvに応じて裏切りを連続的にかけることにより、装備スロットを段階で外すもの。
ですが今はSLvに応じた可能解除スロット最大量を1度の契約で同時に解除する仕様。
ここがまず仕様外。
かけられた対象は 万病、聖水、レスト、ジャッジ、装備の入れ替え、死亡などで回復可能。
又は効果時間消滅で回復可能。(効果時間は約40秒)
SLv71を越えるとMissになる←ここもバグ
という具合にちゃんと回復手段は確保されているので大丈夫です。
こんな素敵仕様のスキルたちを惜しみなく使うのが今回のGVでーす。
参加者の皆さんしっかりと回復アイテムは持ってきましょう!
あと属性抵抗しっかりしてこないとBISに頼ってちゃ蒸発確定ですよ^q^;
ちなみにミニペットにはフィールド属性低下効果を相殺するスキルを持つ者もいるのでそれつけるとうんと楽になりますよ。
あと最近流行りなのが、覚醒ミニペットwwww
これは今回の話に関係ないけど
こいつを応用するとなんと 健康火力BISが作れますwwwwwwwwww
立ってるだけで敵が死んで行く。まさに鬼神。
その話はまたいつか。
とにかく第2戦楽しみましょう!
皆様の参加を待ってます!
みなさん大戦初戦お疲れさまでした^^
ここまで企画して運営してきましたが実は私。
初戦は仕事の関係でれませんでした^q^;;;;;
とても投げやりでしたごめんなさい。
でもブログなどなどで結果や参加を見ましたが、どちらも100人近い参加があったみたいですね!
12PTとかカオスwwwww
春夏の参加はこんな感じだったそうです(たかしげブログから画像ぱくりましたwww)
秋冬はこんなかんじ(画像チソコマッシュブログからぱくりーの)
画像中途半端なんだよwwww
は・・・はんぱねぇ・・・w
メンバー上どうしても支援の問題が上がったようですが満足に支援が無いPTだった方は本当に申し訳ありませんでした。
まだまだ戦いは続くのでその時は支援のしっかりしたPTに入れるように運営共々気をつけて編成していきたいと思います。
100人近くのPT編成を行ったスタッフさん、スムーズな進行に協力してくださった参加者の皆さんありがとうございました!
ちなみに結果は
春夏チームの勝利だったようです!
でも点数だけ見るといい戦いしてますね~。
参加したかったなぁ;;
初戦楽しみにしてたのに><
参加したかった・・・
今回初めて2つの力がぶつかったことで春夏チーム、秋冬チームそれぞれの長所や短所が把握できたはずです。
もう1度戦ったらおそらく秋冬側は知識に順応して対抗してくるでしょう。
次回は18日 禁止スキルなしの大混戦の予定です。
花もあれば、普段禁止の裏切りなんかもあります。
普段禁止で慣れてないですが、抵抗や万病治療薬などの回復アイテムをしっかり持っていきましょう!
皆様初戦お疲れさまでした^^
2月14日
本日 【緑鯖大戦 -制限の乱-】 初戦になります。
大戦時間は
22時10分 ナラダ平原/2つの丘 となります。
時間を間違えないようにお気を付けください!
◆◆◆◆◆◆注意点◆◆◆◆◆◆
■大戦当日はGV開始時間の1時間前にはギルドホールに集まるようお願いします。
大戦当日は非常に大人数の参加が見込まれます。
PTなどの各ギルドのメンバーバランス当の把握を行い、出来る限り均等なPT分けを行うため。
また、GVフィールド転送後スムーズなPT結成のためにも、GV開始1時間前にはギルドホールに集合をお願いします。
ギルドホール内である程度のPT分けをスタッフが行います。
その際PTのバランスを考えて組みますが、どうしても1時間前にIN出来ない方に限ってはPTメンバーのバランスが保障されませんので気をつけてください。
■復活系物資配給
GV当日は運営スタッフの方で復活系アイテムを希望者に配布します。
希望者には高級復活巻物1セットをメインに
灰、羽、復活巻物、火の鳥のしっぽなども少量ですが用意してあります。
他鯖からお越しの方や、低レベルで資金的に苦しい方などは遠慮せずご利用ください。
※数に限りがありますので、出来る限り参加者の自己負担での持ちこみをお願いします。
現時点での両ギルドのメンバーは総勢200名を越えています。
各ギルドに105名前後のメンバーが加入されています。
GV中は非常に重くなることが予想されるので気をつけてください。
GV中は多人数のため生き残る事も困難だと思われます。
個人でしっかりと復活アイテムなどを持ちこむようにお願いします。
また、22時前後の一般のGVにメンバーが集まらない可能性がありますのでご注意ください。
【初戦】 についての詳細は 特設ページをご覧ください。
企画側もどれだけカオスなGVになるか予想できませんwww
参加者の皆さん頑張りましょう^^
こんばんわ、白詰クサーです。
タイトル通り 緑鯖対戦 -制限の乱- 初戦まで@1日となります。
【初戦】 についての詳細が新しく 「特設ページ」 にアップされています
こちらの方必ず一読ください。
初戦は 2月14日(日) 22時前後を予定しています。
詳細は日曜にGV時間を告知します。
さて、初戦まで残りわずかとなりましたが現在の大戦参加状況はというと
GMキャラ、お手伝いさん数人込みですがこの人数となっております!
総勢約160人!!
受付してるこっちもおったまげたぜ^q^;;
若干春夏が少ないかな?
まだまだ加入枠はありますので奮ってご参加お待ちしております!
特に、
「我こそはギルドの支援神である!」
「何十人にぼこられようが生き抜いて皆を助けてやろうぞ」
というようなドMなWIZさんBISさん支援職さんどしどし募集中!
ちなみに「定時受付」は今日(2月13日(土))が最終となりそれ以降の加入は
「耳受付」のみになります。
参加登録をされた方は初戦に間に合うように加入をお願いします。
■大戦当日はGV開始時間の1時間前にはギルドホールに集まるようお願いします。
大戦当日は非常に大人数の参加が見込まれます。
PTなどの各ギルドのメンバーバランス当の把握を行い、出来る限り均等なPT分けを行うため、GVフィールド転送後、スムーズなPT結成のためにも
GV開始1時間前にはギルドホールに集合をお願いします。
■復活系物資配給
GV当日は運営スタッフの方で復活系アイテムを希望者に配布します。
希望者には高級復活巻物1セットをメインに
灰、羽、復活巻物、火の鳥のしっぽなども少量ですが用意してあります。
他鯖からお越しの方や、低レベルで資金的に苦しい方などは遠慮せずご利用ください。
※数に限りがありますので、出来る限り参加者の自己負担での持ちこみをお願いします。
※注意
「大人数でギルド間を越えたGVを楽しむこと」を目的として開催します。
もちろんその楽しみ方は人それぞれです。
どんな楽しみ方をするにしても止めるつもりはありません。
ですが、大戦中は1プレイヤーとしてモラルのある行動をお願いします。
他人が不快に思うことは行わないでください。
たくさんの人が参加します。
この企画が終わった時、参加した人が「楽しかった。またやりたい。」
そう思えるような行動をお願いします。
死体乗りや白チャ暴言、死体にタゲ合せて復活後即殺、復活巻物何十回も連打や無駄なコール連打などなど。
他人が見てなんだかな・・・と思うような言動は無いと信じています。
自分1人で楽しむのではなくギルド全体で、参加者全体で楽しむ心がけをお願いします。
また、参加しないor出来ない一般の方に関してもいろいろな意見が寄せられています。
初めた時期や制限限定など至らない部分が多いと思っていますし申し訳ない気もいっぱいです。
ですが、これだけの参加者を見てしまうと反対意見はあれどやらなければいけないと思ってしまいました。
ご迷惑をおかけしますがどうか2週間だけ時間をくださいm__m
最後になりましたが、皆様のご協力で小さな案がここまで大きなイベントとして成長することができました!
ここからが本番です!
ここまできたならもう、次もやりたいと思えるぐらい思いっきり楽しみましょう!
正直、今日定時加入の受付してたんですが、溢れんばかりの申し込みや耳で軽く感動してますw
勝手に初めて勝手に決めたイベントなのに160人以上の加入者で軽くギルド定員がパンクしそうな勢いですww
当初は多くても200人枠があれば余裕っしょwwと思ってましたが
今は200あってもちょっと心配になってますwww
これだけの人数でGVすると本当にカオスで、死が前提だと思います。
下手したら重すぎて鯖落ちするかもしれないし、動けないかもしれない。
それでもいろんなギルドからいろんな人が来てくれてギルチャで話してるのを見ると嬉しいですw
GVでまともに戦えるかすらわからない人数状況ですが楽しめると信じて突き進みましょうww
企画提案してくれた宮島さんやスタッフの皆さん。
TOP絵作ってくれたりバナー作ってくれたり、定時加入や町での看板を手伝ってくれたりとお疲れ様です!
特に宮さんに至っては自分のブログ大改造して大戦用のページにしてくれたり、朝まで登録ページ作ったり、ギルド買ったり元素買ったりどれだけ個人資産捨てたのか予想できませんがご苦労さまですwww
ここからが本番ですが頑張ってくださいww
私は。。。もう寝ます・・・。
緑鯖大戦 -制限の乱-
初戦まで残り5日となります。
が、ここで皆様に1つ注意をお願い申し上げます。
先日、大戦参加登録用ページの登録欄に
ハック目的であろう業者からの書き込みが確認されています。
登録欄のコメントを利用して悪質サイトへのリンクを張っていました。
コメントは英文と 偽YahooへのURLでした。
本来のYahooは yahoo.co.jp ですが
偽物は yahoo.com 的な怪しいアドレスになってましたのでかなり危険だと思われます。
すでに2回ほど攻撃を受けましたが早急に管理側で削除しました。
ですが、まだこれからも危険リンクの貼られたなりすまし参加登録が来る可能性があります。
上記のような怪しいURLが参加登録欄のコメントに載っていても絶対に踏まないように。
ハックされますよ。
管理側で出来る限り注意してますが一般の方も注意をお願いします。
というかURLの書き込みを禁止していないので誰でも書き込めますが、絶対にURL当のリンクを書きこまないでくださいね。
したら削除します。
はい、注意点は以上です。
加入者の方も順調に増えています^^
両ギルドとも現在30名を越えました。
まだまだどしどし参加者募集中!
日程、ギルド加入方法に関しては 「特設ページ」
こちらの方をご覧ください。
また参加者の方は下記のページにて
参加登録をお願いします。
ギルド参加方法は特設ページにて詳しく説明しています。
ギルド加入期間を1週間 (2月6日~2月13日) を設けますので参加の方はその期間内に出来るだけ加入をお願いします。
もちろん大戦終了日まで参加は受け付けております!
特にBISさんWIZさん支援陣のみなさん!
ぜひ参加お願いします!
大戦開催日まで 残り1週間となります。
日程、ギルド加入方法に関しては 「特設ページ」
こちらの方をご覧ください。
また参加者の方は下記のページにて
参加登録をお願いします。
大会初戦 は 2月14日(日) になります。
ギルド参加方法は特設ページにて詳しく説明しています。
またギルド加入期間を1週間 (2月6日~2月13日) を設けますので参加の方はその期間内に出来るだけ加入をお願いします。
もちろん大戦終了日まで参加は受け付けております!
加入方法は2種類あります。
■定時受付・・・毎日22時~23時の1時間アリアンでスタッフが待機していますのでそこで加入する
■耳受付・・・時間を問わずスタッフに連絡がついた時点で詳細を聞き加入を行います、定時で加入が厳しい方はこちらで加入してください。
また、フェニックスの灰、羽、復活の巻物などの復活系アイテムを募集中です。
売ってくださる方、寄付していただける方は運営スタッフまでご連絡ください。
<スタッフ一覧>
-主催者-
☆白詰草☆
ひーくん3
-運営スタッフ-
元田
天婿〆
屋根裏のイタチ♪
☆シャン☆
しーく
ゴンさん
-技術提供-
磨腕力
朔ちゃん☆
フルボッコしてやんよ
皆様のご参加をお待ちしております!
こんばんわ。白詰草です。
緑鯖対戦 -制限の乱-
について、開催日、スケジュール等の更新が特設ページの方でされています。
参加者は確認してスムーズにギルド加入等の行動をお願いします。
■ギルド作成の問題について
以前から伝えていましたように、ギルド作成に関して【春夏】ギルドが上限により作成できないため、
今回は
ギルドを借りての大戦になります
使用するギルドはこちら
ギルド名は目をつぶってくださいwwww
Gスキルステ、に関しては
ステータスALL MAX と 攻撃速度2%
のみとなります。
また参加者は全員 「一般ギルド員」として加入となるのでご注意ください。
またGLvアップのためにLv300↑の方がいる可能性がありますがご了承ください。
大戦には出ません。
詳しい日程、ギルド加入方法に関しては 「特設ページ」
こちらの方をご覧ください。
また参加者の方は下記のページにて
参加登録をお願いします。
大会初戦 は 2月14日(日) になります。
ギルド参加方法は特設ページにて詳しく説明しています。
またギルド加入期間を1週間 (2月6日~2月13日) を設けますので参加の方はその期間内に出来るだけ加入をお願いします。
もちろん大戦終了日まで参加は受け付けております!
加入方法は2種類あります。
■定時受付・・・毎日22時~23時の1時間アリアンでスタッフが待機していますのでそこで加入する
■耳受付・・・時間を問わずスタッフに連絡がついた時点で詳細を聞き加入を行います、定時で加入が厳しい方はこちらで加入してください。
■スタッフから
緑鯖大戦への参加、応援本当にありがとうございます!
現在参加登録も130名付近まで達しています。
必ず大戦を楽しいものにしたいと思いますので引き続き応援お願いします。
また、参加されない方、に関しては非常にご迷惑をおかけすると思います。
特に大戦日には通常のGVが非常に組みにくい、もしくは組めなくなる可能性があります。
その点に関しては何卒理解とご協力の方をお願いしますm__m
最後に、大戦では出来るだけ死亡している時間をなくすことを努力していきたいと思っています。
そのためには参加するすべての人に【死者を見つけたら出来るだけ迅速に蘇生する】
ということを心がけていただきたいです。
それを実行するにあたって、フェニックスの灰、羽、復活の巻物、などの復活系アイテムを募集しています!
売ってくれる方はぜひぜひスタッフまでご一報を!
譲ってくれる神様にはダメオンに良品出すように言っておきます!!!
(連絡帳で)^q^;
最新コメント