fc2ブログ

TOP

Copyright © 2012 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
License to GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
四つ葉日記はリンクフリーです。
TOP画像大募集中!あなたの画像をTOPに飾ろう!(800 * 200 px)
redfan.gif
redfan.gif

■ ニコ生放送 

 しげのニコ生放送! 狩りとかGVとかいろいろやってるよ!

■ アイテムデータベース

 全アイテム一覧
■ モンスターデータベース

 全モンスター一覧
■ マップデータベース

 マップデータ一覧

 

なんか届いた・・・
2012-05-11│21:57│ comment(10)

kp1.jpg

黒光りする怪しい箱が届いた・・・

コレは一体・・・






















kp2.jpg

うわああああああああああああああああああああああああああああああああ


陶器グラスセット届いちゃったあああああああ
うわああああああああ




どうしようこれ・・・w
んー・・・






・・・せっかくだから使ってみた。










kp4.jpg

※スウェブタワー











kp3.jpg

※モリネルタワー
スポンサーサイト



Pagetop

 

げむおんふぇすた
2012-05-10│01:07│ comment(4)

rs.png

誰だコレーーーーーーーーーーーーーーーーーー!


アースは!?
アースはいないのか!!!!

a-su1.png

これステージに向かって投げつけてやろうと思ったのに!!!!!
投げつけれないけど!!




あ、モンスターデータベースの前回出して値は現状で分かりそうにないのでとりあえず検証を元に
2次実装MOBのテイム可能MOBの知識と知恵を入れ替えて落ち着かせましたw

あとコメントさんの移動速度という言葉を聞いて調べたらしっかりそれっぽい値があったので追加しておきました^q^

Pagetop

 

MOBの知識と知恵について
2012-05-07│21:56│ comment(8)

GW終わりましたね!
くっさーですこんばんは。

鏡の魔法書の確率が意図的に運営の操作で下げられているっぽいですねー(^_^メ)

かなりの人がやっぱり確率おかしいだろうということに気づいてツイッターとかでつぶやいてる気がする。
普通に考えて周りをみても10連敗がデフォで起こっているので相当おかしな確率に下げられているようです・・・

自分的に成功確率20%ぐらいまで落とされている気がする。


さて!
前回の日記のコメントでMOBの風と土抵抗の値が反転していたようなので
データベースで全MOBの風抵抗と土抵抗の値の反転を修正しました!

で、今回、未解決の問題が1つ出てきました(´;ω;`)

MOBの知識と知恵の値に関する問題で、
この問題かなりの難問です・・・

宝石娘さんのブログの検証にて石あげに掲載されているMOBの知識と知恵の値がおかしいという問題が上がりました。

その後検証を行った結果
「ある特定のMOB」の知識と知恵のステータスが反転して掲載されているということで
石あげサイトさんが特定MOBの知識と知恵の値を修正していたのですが、

今回の問題は
先の問題で上がっていた「ある特定のMOB」とはどのMOBを指しているのかという問題です^q^;

MOBは大まかに2タイプ分けることが出来て、REDSTONEがサービス開始した時点からデータとして登録されていた1次実装MOBと
中期以降のアップデートで新規実装された新グラフィックタイプの2次実装MOBがいます。

この知識と知恵の反転問題は主に2次実装で実装されているMOBに関してステータスの値が間違っているのではないか
ということであらかた片付いていたのですが、


今回、MOBの知識と知恵の値がなぜ特定のMOBに関して反転するような現象?があるのかということで
データを色々見てみたのですが、やはりわかりません。

データとして実装されている以上、なにかしらの理由がある上で、このクライアントデータの値が記録されているはずなので
特定MOBの2種のステータスが逆になって登録されていたりしなかったりする理由が必ずあるはずです・・・


各MOBのデータを整列させて見ていると、1つだけこのMOBのステ反転に関係しそうな
今まで何に使われているのか全く分からなかったデータ値があることに気が付きました。

その値は全MOB中で 「-100 -50 0 80 100」の5種類しかパターンがなく
且つ、ステ反転が起こっているMOBには必ずマイナスの値が格納されているように見えるっぽいのです。

このデータ値がおそらくステータスに何らかの影響を与えていると思われるのですがなぜこの5パターンの値に限定されているのかがわかりませんでした。

ここまで値が限定されているのになにに使われている値か全くわからないとは・・・
ただ、MOBのステータスに影響を与えている値だと思うのですが・・・

■ 謎のデータ値 一覧

一応、一覧を作ってみたんですが検証しようにもネクロとか持ってないのでお手上げ^q^;;;
上の値をみてピンと来るような頭脳を持った人が居ないだろうか・・・w

これが分かれば知恵と知識の問題が解けると思うんだけどなぁ・・・orz

単純に向こう側の書き込みミスとかなら楽なんですがね!ww

Pagetop

 

モンスターデータベース公開
2012-05-03│05:50│ comment(9)

GW満喫していらっしゃいますか!

こっちはおもいっきり雨振ってますね、萎えるわ!
自分も西の方まで旅をしてきます!


さて、今日は前回の日記でMOBの抵抗に関する調査をしてもらってそれっぽい答えを出してくれた
猛者の方々がいらっしゃったので非常に助かりました!


というわけで、その結果を反映させたMOBのデータベースを作成しました!
暇でマニアックな人はみてあげてください^p^

目玉は全MOBの画像付けたやったところだぜ!
計算式にミスがあるかもしれない。気づいたら教えて下さい><。


モンスターデータベース



あと↑作ってる時に面白いデータを見つけたのでそっちも公開しておきます。

MAPにはプレイヤーに対する属性抵抗の低下が設定されているMAPが存在しますが、
実はさらにMAPごとにMOBに対する追加属性抵抗が設定されているMAPが存在します。
今回はその一覧を作りました。


MAP別 MOB追加属性抵抗 一覧 


ついでにMAPごとの低下量一覧表も作った。
参考にしてください。

MAP別 低下属性抵抗 一覧 


ではではよいGWを!

Pagetop

 

求)これが解ける人
2012-04-30│18:49│ comment(9)

誰か、検証するのが大好きな人

この問題を解いてくれまいか!
MOBに関する抵抗の穴埋めをして欲しい・・・


石あげとかでMOBのデータを見ると各MOBに特定異常系抵抗の基礎値が乗ってると思います。

が、あれが未完成でして、特定異常軽抵抗のデータが所々解明されてないままで載せられています。
特定異常軽抵抗っていうのは毒抵抗とか、スタン抵抗とか、睡眠抵抗とかああいうヤツのことね!

判明されきっていない抵抗は 抵#1,抵#2,抵#3,抵#5の4つです。

この4つの部分に何が該当するのかを誰か調べてくれまいかw
入るであろう抵抗は(毒抵抗、睡眠抵抗、暗闇抵抗、フリーズ?、後退転倒?)あたりのどれかだとは思うのだけれど
よく分かっておりません。

過去に骨さんのブログでこのMOBに関する抵抗について色々議論が行われていましたが結局正確な答えが出ていなかったのでぜひとも答えを出したいな~・・・

現Versionでデータとして実装されている内部モンスターに関する特定異常系抵抗を一覧にして下記のページに纏めてありますので数値を見つつ検証してくれる猛者を募集です><


■ MOB特定異常抵抗一覧ページ


自分の出来る範囲である程度検証してみたのですが分からずでした。
#2は毒抵抗、#3睡眠が有力ではないかと思っているけど未だ確証を得られず。

また、特定異常抵抗に後退転倒抵抗が含まれるのも怪しい。

敵の特定異常抵抗最終値は以下の式で出せる。例えば毒だと

毒抵抗+((全異常抵抗+異常系抵抗)×(知恵+カリスマ)÷1000)

こうなるらしい。
以下参照
 ピヨ☆の右から左へ受け流す


GWで暇な人、調べてみないか・・・^q^;


Pagetop


カウンター

プロフィール


四つ葉日記に誤アクセスありがとうございます。


Twitter始めました!

RSS 新着記事

今日の運試し

データエリア

■ アイテムデータベース

 アイテム一覧
■ モンスターデータベース

 モンスター一覧
■ マップデータベース

 マップデータ一覧
■ クエストデータベース

 クエストデータ一覧
■ Nxユニーク

 Nxユニークはこちらから


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

2015年 01月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 09月 【1件】
2014年 08月 【1件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【1件】
2013年 12月 【1件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【2件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【1件】
2013年 07月 【4件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【1件】
2013年 04月 【1件】
2013年 03月 【4件】
2013年 02月 【4件】
2013年 01月 【4件】
2012年 12月 【5件】
2012年 11月 【6件】
2012年 10月 【4件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【9件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【7件】
2012年 02月 【7件】
2012年 01月 【5件】
2011年 12月 【5件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【3件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【6件】
2011年 06月 【4件】
2011年 05月 【2件】
2011年 04月 【5件】
2011年 03月 【7件】
2011年 02月 【5件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【7件】
2010年 11月 【8件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【4件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【2件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【7件】
2010年 03月 【10件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【8件】
2009年 12月 【6件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【6件】
2009年 08月 【10件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【10件】
2009年 05月 【12件】
2009年 04月 【9件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【11件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【13件】
2008年 10月 【13件】

最新記事

検索フォーム